ワキガ治療として行われる吸引法とレーザー治療

気になるワキ汗などの多汗症や、それに伴って出て来る事の多いワキガに悩んでいる方に対する治療法の一つとしては、吸引法があります。

吸引法ではワキのシワに沿って切開を行い、そこからアポクリン汗腺とエクリン汗腺の末梢を吸引します。

吸引法にない脱毛効果と再発の防止効果を追加したワキガ治療として、兵庫県宝塚市のタカラヅカ・塩崎クリニックで行われているのが吸引法に合わせ、部分剪除法とスーパーパルスレーザーを照射する治療法です。

この治療法は吸引法の手術後、切開口から部分的に吸引法では取れない汗腺や皮脂腺の根本を剪除する方法で、再発防止のためにスーパーパルスレーザーを照射します。

手術時間は1時間程となっており、手術後3日から4日の圧迫固定によってかなり症状を抑える事が可能です。

手術費用は21万円となっており、塩崎クリニックでは治療前に十分なカウンセリングを行うので、安心して治療が受けられます。

ワキ汗やワキガに悩む方は気軽に相談して下さい。